無料会員登録

利用規約

お洗濯代行ご利用親約及びご利用上のご注意

当店のサービスは通常のクリーニング店のクリーニングとは異なります。ご利用には無料会員登録をしていただきます。会員様には無料でクリーニングバッグをご用意しております。サイズは(8kg)、(5kg)の2稲類からお選び頂けます。
お洗濯はアイロン掛け、染み抜き、糊付け、個別包装等は行いません。ご家庭で行う洗濯と同等レベルとお考えください。


当店で行う洗濯代行は、お預かりしたバッグ毎に業務用ドラム式洗濯機で通常の洗剤による温水洗い後、業務用ガス式乾燥機で乾燥を行います。
「温水で洗えない物」「色落ち・色移りする物」「消毒が必要な物」「乾燥機でかんそうできない物」「縮み・変形する物」「ビニール製品など型崩れする物」「装飾品の付いた衣類」特に初洗いの外国製衣類は色落ちにご注意ください。これらの物と同時洗湿による他の洗沿物のダメージに対しては補償の対象外となりますので特にご注意ください。


お客様のプライバシー尊重のため、バッグ内の衣類の検品はいたしませんので、枚数や衣類についたッ装飾品、衣類のほころび、破れ`ほつれ、すりきれ、ポケットの中の忘れ物には十分注意してください。また、デリケートな衣類、見られたくない衣類等は予め洗濯ネットに入れてお出しください。衣類は洗濯乾煤すると10%程膨張します。バッグヘの詰め放題サーピスですが、ギュウギュウに詰め込むと仕上がりの洗濯物がバッグに入りきらなくなる場合があります。詰め放題の上限は「仕上がり後にバッグに収まる量Jとさせて頂きます。収まりきらない場合は追加料金を頂きます。


カーテンを洗うと必ず縮みます。また使用状況により変色、劣化による破れ等が生じる場合がありますが、この場合は補伯の対象外となりますので特にご注意行ください。


衣類に付いているコサージュ、リボン、ブローチ、スパンコール、ピーズ、ボタン等の破損や、プリント Tシャツの剥がれ等につきましては補俗の対象外となりますので特にご注惹行ください。


洗濯ネット表示のある物、ランジェリー等は予め洗濯ネットに入れてください。洗濯ネットは開封せずにそのまま洗溜乾燥いたします。折りたたみご希望の場合は受付時にお申し付けください。

〈洗えない物〉

  • 温水洗いできない物(水洗い不可表示) スーツ・ウール・シルク・皮革製品等
  • ガス乾燥機で乾燥できない物 (ストッキング等ナイロン繊維衣類)
  • 縮み、変形等の可能性がある物(セーター等)
  • タンブラー乾燥禁止の表示のある物
  • 色落ちしやすい物、プリント落ちする可能性の有る物(濃色で初めて洗濯する物、外国製色物衣料等)
  • 消毒が必要な物
  • 汚物、血液等の感染質の付着した物(オムツ・ガーゼ・包帯等)
  • 破れ、ほころびのある物
  • 医療用途に使用された物、ペット用品等
  • その他業務上不適切と判断した物はお断りします。
    ※洗湿物に問題が発生しましでも補償の対象外とさせて頂きます。

〈できない作業〉

アイロン掛け・糊付け・染み抜き・仕分け洗い・ドライ洗い・消毒・ボタン付け・個別包装

上記に抵触しない衣類等に当店の洗渥乾燥による問題が発生した場合は、1バッグにつき1万円を限度に補償いたします。

当店ではバッグに入った洗濯物をバッグ毎に1台の洗濯機・乾燥機を使います。他のお客様の洗濯物と一緒に洗うことはいたしません。

お布団洗濯ご利用規約及びご利用上のご注意

当店のお布団洗濯サービスは直接ご自宅まで引き取りにお伺いし、出来上がり後にお届けのデリバリーサービスをいたします。
お申し込みは、お電話、FAX、メールにてお申込みいただくと、 ご連絡の上ご指定の日時に引き取りにお伺いいたします。 その際、専用の布団袋お持ちいたしますので、その場でお布団類を確認し布団袋に詰めます。 ご利用料金は前受金1,000円お支払いいただき、お届け時に残金をお支払い頂きます。
店頭にお持ちいただいた場合はその場で確認お受け取りし、前受金1,000円をお支払いいただきお引取時に残金をお支払い頂きます。
当店にて、 クリーニング不能と判断した場合、 ご了承事項が発生した場合には、お客様にその旨をご連絡させていただきます。
お布団のクリーニングは布団クリーニング専用工程で一枚一枚丁寧に丸洗いクリーニング、乾燥を行います。

〈ご利用上の注意事項〉

●真綿(絹)入りのお布団
中わた繊維が絹のお布団につきましては、絹に付着している蚕の分泌物セリシンが水で洗うと” のり状”に溶け、乾くとき繊維を固めてしまうため水で洗うことができません。


●生地がムートン・ファートン・天然皮革のお布団
縮んだり、側地が硬くなり洗えません。


●竹炭シート等の入ったお布団
中わたに炭のシートが入ったお布団は洗うと炭が水に溶けて側地が黒く変色してしまいます。


●磁石・電線の入ったお布団
洗うと機能が低下したり通電不能等の可能性があるため洗えません。


●便、嘔吐物など固形の汚物が付いたお布団
ご自宅で固形物を洗い流してからお出しください。 おねしょ等はOKです。
以下のお布団で、当社がお客様のご了承が必要と判断したものについては、お布団をクリーニングする前に、ご連絡させていただきます。


●カビが発生したお布団
カビの程度によってはクリーニングすると穴があいたり、破れてしまうものがあります。


●絹生地のお布団
光沢がなくなったり、生地が薄いため古いものは側地が裂けて破れる可能性があります。


●染色堅牢度(生地の染め方)の弱いお布団
水に浸けただけで色落ちします。 また、 とじ糸や生地の色が側地に移るなどが生じたりします。


●側地の傷みやほころびのあるお布団
生地の傷みやほころびなどがありますと、生地が裂けたり、破れが生じる場合があります。


●側地に金・銀のプリント柄や金糸・銀糸使用のお布団
洗うと変色したり、破れが生じる場合があります。

サービス価格